白石峠&定峰峠 坂練習

3連休はきっちりと晴れてくれたので、初日は個人で平地ポタリング60km、2日目はチームメンバーと榎本牧場サイクリング90kmと走り、最終日の今日は山に行って参りました。ただ最初の2日で、この時期に晴天の日中を走るのは焼殺される危険があることが身に染みましたので(両腕が軽度の火傷になりました)、それに懲りて午前中で切り上げられ、かつ涼しげなコースを選択。埼玉県比企郡ときがわ町までクルマで輪行し、そこから峠2つを登ります。午前7時前、まだ気温もそれほど高くない時間からのスタートでした。ときがわ町の役場付近から10kmほど西に行くと白石峠に到着します。


白石峠は6.4km,平均勾配8.6%の鬼峠です。2年前の今頃に江戸川〜秩父往復をした際に登ったのですが、疲れと落車の怪我もあり2回ほど脚が着いてしまいました。今回はなんとしても脚を着かないで登り切るのが最初の目標です。が…やはりキツい。当たり前のように斜度2桁になるため、ギアは常にインナーローで、時折ふらふらと蛇行しながら進むしかありません。ケイデンスも時たま60を割る体たらくでしたが、なんとか登頂成功。こういった短くてガツンと登る坂は肉体的にも精神的にもあまり得意ではありません…。ただ山頂にある天文台広場からの景色は格別でした。



白石峠の途中にて。たぶん手前にいるほうがトム



山の向こうに朝もやが掛かっているのがとても綺麗でした


どうも白石峠を登り切ったときの体調的な手応えがあまりよく無かったので、今日はこれで帰ろうかなーと思ったのですが、いまの獲得標高が700mと中途半端で、また時間にも余裕があったので1,000mくらいは稼ごうと思い、もう一本峠を登る事に決めました。白石峠を西に抜け、定峰峠という北側の峠に向かいそこから林道を通って白石峠頂に帰るルートです。定峰峠は初めてだったのですが、こちらは平均勾配5%ほどで、白石峠よりはだいぶ楽な印象です。ただ鬱蒼とした暗めの峠道なので、熊が出そうでちょっと怖かったです(車もよく通る峠なので大丈夫だとは思いますが…)。最後の林道では、車が速度を出さないよう凸凹したアスファルトになっており、走りにくい上に斜度もきつい厳しい道でした。無事白石峠頂に戻れたので暑くならないうちにとっとと下山しますが、白石峠のダウンヒルは道が狭く危険ですね…。



白石峠頂にて


最終的に50kmという切りのいい数字で3連休の最終日は終了。峠は2本くらいが自分的にはちょうど良い感じです。白石峠のような短くてきつい坂は、今日はゆるゆると登っただけでしたが、次はしっかりと攻め方を考えて登ってみようと思います。



走行記録:

  • 総走行距離:50.25 km
  • 総走行時間:2:37:40
  • 平均速度:19.1 km/h
  • 獲得標高:1,253 m

補給内容: